梅雨とは思えないような強い日差しが早朝から。 あちぃ~~っす。 昨夜雨が降ったおかげで、水遣りは短時間で済みましたが、 朝から汗だくで、すでにバテ気味。 ポロポロと咲いているバラも辛そうです。 殆どの花を切ったため、庭は殆どグリーン色のみ。 ・・・と思いきや、 エドガードガの薄着な花が咲いていました。
すこ~し鉄分が足りないようですね。
っぱがクロロシスってる感じです。
即効性の液肥でも遣りましょう。
コラージュ作成してみました。
う~みゅww
どうもうまくいってない気がする。
なにがいけなかったのかな?
ま、それはボチボチってことで。
早朝はとっても清々しい空気に満ち溢れていた。
けれど、それも太陽が地表から顔を覗かせ次第に上を目指すと同時に消失していった。
朝の涼しい時間が短すぎる。
年々短くなってくるような気がする。
既に花は全て摘んでしまった。
今や葉を落とした姿の枝のみが残るスヴニールドゥルイアマード。
暑い時期に無理に花を咲かせなくて良いのに、と思う。
Delbardのバラには、日本の高温多湿な気候に合っているのか、
暑い時期の生育を比較的安心して見ていられる品種が多いように思う。
Bloggerがずっと使えない状態で、
きまぐれ羅雫は森の中の過去記事は閲覧できるけれど、
編集が出来ないから、山ほどある書きたいことも書けず
メンタルストレスが溜まって仕方ないので、作ってみました。
しか~し、操作に慣れずに四苦八苦。
こんなんで委員会?
とりあえず、公開してみっぺ^^
バラが好き!
Recent Comments